未曾有の震災から八年。 避難所生活を強いられている方々はいまだに五万人を超えるとのこと。 この日、奇しくも女子部の修学旅行は、その「慰霊法要」が執り行われた東大寺をはじめ、春日大社や橿原神宮、さらには最古の大仏が鎮まる飛鳥寺や有難い説法が響いた薬師寺など、奈良・斑鳩・明日香などを巡りました。 そのいずれでも、神妙な面持ちでしずかに手を合わせ、それぞれの思いをもって祈る姿が印象的でした。 そんな彼女たちに、ときおり慈雨のごとき春雨がやさしく降り注いでいました。