一昨年から導入された中学入試対象のイベント、《授業体験 in Kugayama 2018》。
事前に申し込みの650名に加え、在校生による座談会等に足を運んでくださった方々を含め、延1000名を優に超える多くの方々にご参加いただき、台風一過のキャンパス内は《一日久我山生》たちでたいへんなにぎわいを見せていました。
ところで、各教科が設けた全17講座のいずれも、通常の授業とは異なり、知的好奇心を刺激し、学ぶ楽しさに満ちたものばかりでした。
また、この日のために積極的に手伝いに名乗りをあげてくれた在校生たちが、かわいい《後輩》たちのサポートをかいがいしくつとめている姿もあちらこちらで見られました。
さらに、カフェテリアにて行われた座談会、「中学1年生、大いに語る!」、「在校生、大いに語る!」では、ふだんの教職員による「説明会」ではなかなかお届けすることのできない、在校生のリアルな生の声をお届けすることができたようです。
◆国語:賢者への道 〜本の国の冒険〜
◆数学:ゲーム必勝法・算数パズル
◆理科:二酸化炭素でものが燃える!?・楽器を作ろう・にぼしの解剖
◆社会:『地球儀』をつくろう!・模擬投票をしてみよう!
◆英語:外国人講師と英語で遊ぼう・英会話〜Let’s enjoy English
◆体育:みんなで剣道やろうよ・アッという間にダンスの世界へ
◆芸術:音楽:みんなでうたおう楽しい合唱講座・君もできる!吹奏楽体験 書道:古代文字で遊ぼう
◆家庭科:アーモンドクッキーを焼こう!
◆女子特別講座体験 〜お茶を点ててみよう
◉〈中学1年生、大いに語る!〉 ◉〈在校生、大いに語る!〉
◉卒業生・在校生・保護者による〈個別相談コーナー〉
台風12号の余波に加え
蒸し暑さの厳しいなか
ご参加くださいました皆様方
まことにありがとうございました
ご子女の今後の御健闘を
心よりお祈り申し上げます
在校生・卒業生・父母の会・教職員 一同