「・・・音楽部の活動を通じて、私たちはなによりも『表現することの大切さ』を学んできました。自身を表現すること、それは他人と通じ合うことにも繋がります。・・・歌うこと。それは歌えることの喜びや感謝、また歌の持つ力を聴いてくださる皆さんに伝えることなのです。・・・今日は、今の部員でしか歌えないこの歌声が、夜空に、皆さんのココロに響き渡るように、精一杯歌いたいと思います。・・・」 (パンフレット より)
着実な歩みを続けて37回目の定期演奏会。
今年は、ゲストに「プラトゥム・ムジクム弦楽四重奏団」を迎えて、より重厚なステージとなりました。
その歌声は、
今宵、人々のココロに
そして、彼の地の夜空へ
たしかな旋律にのって
響き渡っていることでしょう。
♪~ 君から教えられた 自分自身 愛するように
生きたい 人を愛したい 生命ある限り ~♪ 『君を忘れない』 より
Ⅰ.高校ステージ → 動画
Ⅱ.中学ステージ → 動画
Ⅲ.弦楽に乗せて → 動画
★ ゲスト演奏 → 動画
Ⅳ.ポップスステージ → 動画