本年度最後の入試イベントとなった《中学入試もぎ体験》。
本番さながらに、少し緊張した面持ちの小学六年生たちが続々と集まってきました。
その数558名。そしてサポーターとして保護者の皆さまも626名、あわせてなんと1184名ものみなさんが参加して、こちらが事前に用意した教室すべてを使い、熱気あふれる講座となりました。
どうかこのイベントを通じて得た「自信」を糧に
2月1日からの本番に向けあらためて「過去問」を再確認してみましょう。
くわえて、漢字や計算といった継続的なトレーニングも怠ることなく積み上げを!
ご来校くださいましたみなさま
誠にありがとうございました。
ご子女のご健闘を
こころよりお祈り申し上げます。
モニターを通じて告げられるアドバイスを
聞き漏らすまいと熱心にメモします
一方、受験生のとなりの部屋をのぞいてみると・・・
みなさん、こころなしか眉間に皺が寄っていたような・・・(笑)
ちなみに、今日は中学三年生の有志たちが
休日返上で手伝いをしてくれました。
受験生のみなさん!
こうして「先輩」たちも陰ながら応援していますよ。 ファイト!