今朝の富士山は、次第に近づきつつある悪天候に備えるかのように、みずからその頂天に傘をさしかけた姿をして出迎えてくれました。
さて、今日の体育活動は、一人がクラスのみんなのために、さらにそのクラスが学年全体のために、心を一つにして、「1!、2!、3!、4!…」。
その上で、さらに高度な「集団行動」にチャレンジ。
なんと、食事や研修の前後のわずかなフリータイムにも、自主的に練習を重ねるクラスが次々に現れるほどの熱心さ。
それもこれも、この火山特有の厳しい自然環境の中、根を張って生長しつづけている、卒業生たちの各種の記念樹たち(昭和35年〜)が、たのもしい後輩らのがんばりを精神的に後押ししてくれていたお陰でもありましょう。
明日は、いよいよ「ふじやま強歩」に挑戦です!