本日の「第3回」入試をもって今年度の〈中学入試〉も無事終了いたしました。
計5回にわたる出願者総数は、延2,500名近くにのぼり、本校に寄せる期待の大きさと思いの深さをあらためてひしひしと感じさせられた5日間でした。
多くの中学校の中から選択肢の一つに本校をお選び下さいまして誠にありがとうございました。
最終日となった今朝は、塾の先生方もこれまでで最も多く激励に駆けつけてくださいました。
一時その列は正門から中央玄関近くまで及ぶほど。
腰をかがめては同じ目線に立ちつつ握手するその様子もいつも以上に力がこもっていたように見受けられました。
毎回、日の出前の寒さの中、足をお運びくださいましてありがとうございました。
また、付き添う保護者のみなさまにいたっては、いよいよ試験場に入っていく「我が子」の背中をじっと祈るように見つめるその姿には心打たれるものがありました。
思えば、説明会から今日まで幾度となくご来校くださいましたこと、感謝申し上げます。
さて、受験生のみなさん。
晴れて合格した者にとっても、
悔しい思いをかみしめている者にとっても、
等しく「今日」まで精一杯がんばってきたこの試練は、
それぞれの「明日」に生かされる貴重な経験であるはずです。
『人間萬事塞翁馬』
「今」を「ゴール」としてしまうことなく
あくまで「通過点」ととらえて
それぞれの新たな「目標」に向けて
歩み始めようではありませんか。
「久我山」は、そうした前向きな諸君を
心から応援しています。
國學院大學久我山中学高等学校
教職員 一同