英語による暗唱力と表現力を競い合う中学2年対象の《THE ENGLISH RECITATION CONTEST》が第一体育館にて6時間目に行われました。
さすが、男女とも各クラスの予選を勝ち抜いた代表だけのことはあり、その舞台上でのパフォーマンスもバリエーションに富んでいて聴衆のみんなも大いに楽しめる時間を過ごしました。
昨夏、英語漬けの「サマーキャンプ」を体験した生徒もいる女子は、その流暢な発音をいかんなく発揮、それに対抗するように終始シャイな男子諸君の発表もまたほほえましく映りました。(笑)
第3席 男子5組 & 女子3組
第2席 女子2組
第1席 女子1組
その後に、T君が寄せてくれた感想です。
「みんな緊張感を出さないで一生懸命やれていて良かった。声もしっかり出ていてみんな素晴らしいなと思った。特に女子は小道具をしっかりと使えていてほぼ完璧だった。男子もジェスチャーやアレンジがしっかりしていて良かったと思った。
(中略)
レシテーションコンテストは、英語を学ぶ上でとても大切な経験になった・・・」