今年も伝統の女子部に負けず お・と・ら・ず、男子部の中学2年生対象の「(創作)ダンス発表会」が催されました。
各クラスから選ばれたグループ、計12チームがのびのびとその演技を披露しました。
今回のテーマも、例年通りさまざまな「スポーツ名場面集」。
注目は、いかにその「スポーツ」シーンを切り取り、「デフォルメ」して表現できたか……
「… わずか6時間の授業でよくここまでの発表をできたと思います。
恥ずかしさもあっただろうけれど、とても躍動感とユーモアにあふれ、
笑顔に満ちたいい時間を過ごすことができました。…」
(講話:学年主任N先生 より)
「…ダンスの授業を始めるにあたり3つの約束事をしました。
⑴ 恥ずかしがらずに動こう
⑵ 全身を使って動こう
⑶ 仲間の動きを認めよう
加えて、この経験を生かして今後も
何事も『0から創り上げるたのしさ』というものを
学んで欲しいと思います。…」
(ダンス授業担当 F先生 より)
「百聞は一見に如かず」とも。
その様子をどうぞご覧ください。
男子部 中学2年 第4回創作ダンス発表会
スポーツ名場面集 (プログラム:発表順)
1. 目覚めたる化身達(ボクシング)
2. 劇的ゴール(サッカー)
3. 輝く PLAY!(ラグビー)
4. ドッヂボーラー 〜山田の青春〜(ドッヂボール)
5. 滑らかなズベリ(カーリング)
6.【第2位】 The シンクロ(シンクロナイズドスイミング)
7. 甲子園9回ウラ(野球)
8. 超次元サッカー(サッカー)
9.【第3位】 Wonderful Ice(フィギュアスケート)
10.【第1位】 Human ボーリング(ボーリング)
11. ブザービーター(バスケットボール)
12. イナズマイレブン(サッカー)