多くの来場者を迎えて華やかに開催された今秋の「久我山祭」。
あらためて先日の2学期終業時には、その振り返りとともに各賞の発表が行われました。
なお、今年初めて実行委員会による「久我山祭」専用サイトが設けられたことは既報の通りですが、
この度、その各ページがリニューアルされ、今となってはすでに懐かしさを覚える祭典の様子を
あらためて思い返すことができます。
とりわけ、「展示紹介」ページでは、たくさんの写真にコメントが添えられ、
「お店情報」のページには、実行委員たちによって独自に行われた満足度の投票結果が発表され、
さらに「各賞」についても、受賞理由とともに一部の団体についてはその様子を紹介したページへリンクしているなど
たいへん苦労の跡がうかがわれる出来映えとなっています。
あくまで、今年の「久我山祭」のメインテーマでもあった「和」のイメージを崩すことなく
このリニューアルも調和に富んだページレイアウトに徹しています。
直接この製作に尽力した高校2年生のI君をはじめ、
実行委員たちの労苦に報いるべく
より多くの皆様にご覧いただければ幸いです。
※ 上記の画像(専用サイト:トップページ)をクリックしてご覧ください。