過日の「都大会」にて4位入賞を果たし、初の「関東大会」へ駒を進めた中学男子陸上競技部。
本日山梨県にて行われた「第25回関東中学校駅伝競走大会」において、チームとして「都大会」の記録を約2分も縮める「56分53秒」でフィニッシュ、出場33校中「26位」に入りました。
「都大会」にて、区間賞をとったアンカーのI君(2年)が、今大会では第1区を走り区間15位と大健闘。
その後、着実に襷をリレーして、最終区間は最高学年としてH君が区間8位の意地の走りを見せゴールインしました。
終わってみれば、都代表4校中2位に食い込み、次のステージへさらに襷をつなぐレースとなりました。
その季節には菖蒲が群生することでも名高い櫛形山の麓で行われたこの大会。
さわやかな青天白日のもと、真白な富士山も若いランナーたちの健闘に目を細めていたようです。
※ 大会の公式サイトは こちら
ご声援くださいまして、誠にありがとうございました
中学陸上競技部