30日は、一路「妹たち」中学1年生のいる信州高遠へ。
昨夜来の雨も上がり、清々しい青空が顔をのぞかせるウッドデッキでの「朝のつどい」からしばしお邪魔いたしました。
→ アルバム(デジブック)は後日公開予定です。
ボランティア養成のグループとの「つどい」では、代表2名が堂々と団体紹介を行いました。
また、クラスごとに分かれて今日のプログラムや健康状態を確認です。
「我が家」のログハウスを出て食堂へ。
今日は、ハイキングだからしっかりいただきます!
好天を約束してくれる青空が木立の間から望まれます。
ハイキングの前にM川先生のありがたい講話がありました。
「・・・こうしてはなれてみてはじめて家族のありがたみというものはわかるものなのですね・・・」
さて、お弁当を持って、千代田湖ハイキングに出発!
途中、東尾根最高地点からは八ヶ岳の裾野が遠望できました。
到着した千代田湖のしずかな湖畔で、にぎやかにお弁当を広げます。(笑)
そして・・・
今宵、メインキャンドルの灯りに
「妹たち」はいったい何を見出すのでありましょうか・・。