桜の木もすでに葉が目立ち始め、前庭にはたくましく蒲公英(タンポポ)の花がそこかしこに顔を出し始めました。 今朝は、今年度に入り初めて中高全員がそろい、《対面式》が行われました。 「互いに切磋琢磨する関係を結ぶためにもまず『あいさつ』をしっかりと交わすようにしましょう」 こうした学校長の呼びかけに加えて、在校生代表の生徒会長が歓迎の意を述べれば、それに応えるように中高それぞれの新入生が「よろしくお願いします」と挨拶。 その後、互いに向き合って・・・礼!
率先垂範の「先輩」と、その背中を追い続ける「後輩」とのよりよい「縦」の関係が結ばれますように…。 手前から高校1年生、その次に中学1年生が整列