
昨日の桃の節句、ひな祭りの一日は、ポカポカ春本番を「予感」させる陽気でした。
そうした中、学校にほど近い竹林にて、今年はじめて日射しを浴びて背伸びするタンポポを目にしました。
すくすくとまっすぐに伸びる一本気な「竹」に、
どんなに踏まれてもくじけないたくましい「蒲公英」。
実に勇気凛々とした春の風景です。

が、しかし・・・、
一夜明けて今日は、一転して氷雨そぼ降る「余寒」の一日でした。
三寒四温の季節の変わり目は
とかく体調を崩しやすいもの。
試験直前の大切な時期です。
用心しつつ、ベストを尽くしましょう!