ここへきて、各クラスとも体調不良を訴える者や、それに伴う通院、欠席等が目立つようになってきました。
・・・ 感染症のはやりやすいシーズン到来です。
予防対策をせずに「自分だけは大丈夫!」と
油断している人はいませんか?
一人ひとりがかからないように予防すること、
また人にうつさないように気をつけることで、
流行を抑えることができます。 ・・・
『保健だより』 11月号 (保健室発行) より
以下、インフルエンザなどをはじめとする感染症の解説と
肝腎な予防法について、『保健だより』から抜粋いたしますので、
あらためてお役立てください。
なお、症状の重症化を軽減することにつながる
「インフルエンザ」の「予防接種」については、
抗体ができるまでに3週間(20日間)、
その効果は5か月(150日間)と言われています。
したがって、本格的な流行を迎える前の
11月中に接種することがのぞましいといえましょう。
とはいえ、まずは
規則正しい生活と強い身体をつくることが
なによりの予防となることをお忘れなく!