2年時の〈レシテーションコンテスト〉につづいての英語イベントである
中学3年〈THE SPEECH CONTEST〉。
6時間目、男女そろって一堂に会して、予選を勝ち抜いた各クラス代表のスピーチに耳を傾けました。
PRONUNCIATION(発音)、CONTENT(内容)、DELIVERY(話し方)の3項目について、厳正な審査の結果、第一席には、女子のH.Mさんの「English And My Future」が、そして、さらに第二席は女子M.Yさんの「In California」、次いで第三席は男子S.O君の「How to Control People」が選出されました。
今回のコンテストでは、この夏の思い出として記憶に新しい「オリンピック」にかかわる内容が目立ちました。
また、あらためて「英語」を学ぶことの意義や、「海外の文化」についての一考察など、外に目を向けた発表も多く見受けられる中、「ラーメン」大好き人間によるユニークなスピーチも飛び出し、終始ほのぼのとした雰囲気に包まれたアットホームなコンテストとなりました。