久しぶりに日の出を拝むことができました。
この朝、理科会館の屋上からは、「天高く『富士見ゆる』秋」の風景が余すところなく広がっていました。
さて、本日は恒例となった父母の会主催による「講演会」のお知らせです。
今年の講師は、登山家でもあり、エベレストや富士山の清掃活動、さらに最近では被災地のテント村建設などでもご活躍中の野口健さん。
このたびの演題は、「富士山から日本を変える」。
25歳の若さで七大陸最高峰登頂という偉業を成し遂げたアルピニストが、その後どんな経緯で環境問題に取り組むに至ったのか、そして実際の清掃活動の現場で目にしたものは、そんな氏の実体験をふまえての心の軌跡を直接おうかがいすることができる貴重な機会となりましょう。
ご父母のみなさま、ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。
※ 詳細・申込書は ⇊
以下、今夏の富士御来光登山や研修会などにおいて、撮り貯めておいた「富士山」を集めてみました。