陽のあるうちは、とても師走と思えないほどのあたたかさでも、
暮れ方はさすがに底冷えするここ数日です。
それが、まちがっても続々判明する期末試験の
採点結果のせいではないことを願いつつ・・・。(笑)
その帰途、学校の裏手にある「無農薬野菜」直売コーナーにて
冷えた身体を芯からあたためてくれる、とても「ホット」な素を見つけました。
ちなみに、この直売は本校とたいへん所縁の深いT橋さんの畑でとれたものを扱っています。
ゆ ず 百円也
昔から「湯治」とひっかけて
日が一番短く、夜が最も長くつづく
「冬至」の日には、
来るべき新たな年の無病息災を願って
「ゆず湯」を焚いてきました。
いったん沈静化したように見えた
「インフルエンザ」でしたが、
今また多くのクラスで複数の者が
罹患しています。
ここは、一足早く「ゆず」の威力で
インフルも風邪もその菌を吹き飛ばしてもらいましょう!