いよいよ明日に迫った第71回〈久我山祭〉。
「…この期間中、いろいろと壁にぶつかったり、予想できなかったことに出くわすころもあるでしょう。
そんなときこそ、メインテーマの『サプライズ』に通じるところの、
『相手気持ちを第一に考えて、その感情をゆり動かす』という原点に立ち返るようにしましょう!…」
(実行委員長 K君)
具体的な準備に先立ち、第一体育館にて行われた「オープニングイベント」。
ブラスバンドのファンファーレ(※動画はこちら)につづき、
女声合唱部のコーラスやダンス部のチアなどがその場を盛り上げれば、
各展示団体やお店の責任者が宣伝を兼ねた団体紹介をユーモラスに展開し、
会場の笑いを誘っていました。
その後、最上級生の高校3年生が、雨の中何往復もパネルを運ぶなか、徐々に校舎内外がお祭りスペースに変貌していきます。
各所にみられる装飾も、例年とはまた一味ちがった趣向を凝らしたものがちらほら。
天気予報もここへきて後押ししてくれているようです。
みなさまお誘いあわせの上、ぜひそれぞれの『サプライズ』を求めて御来場くださいませ。