9月20日から22日にかけて、各支部大会を勝ち抜いた都内の高校アスリートたちが駒沢陸上競技場に集結し、 第67回東京都高等学校新人(1・2年生)陸上競技対校選手権大会 にてその力を競い合いました。
本校からは、都内でも6番目の多さを誇る、あわせて22名(男子16名・女子6名)もの部員が出場いたしました。
その結果も目を見張るばかり。約半数の者がファイナリストに名乗りをあげ、なかでも5000mの手島君、400mの鈴木君、100mの芦田君の3名は、堂々の3位以内に入る大健闘を見せました。
中長距離、短距離ともに、グランドも時間も決して恵まれているとはいえない練習環境。そうした悪条件下でのこの快挙は、身近な「センパイ」たちのインターハイなどでのがんばりが色濃く影響していることをつくづく感じさせる大会となりました。
※ 以下、「決勝」進出者(タイムレース20位以内を含む)の結果をお知らせいたします
◇男子1500m
4位 中嶋 大樹(1) 3:59.51
14位 菅原 伊織(2) 4:12.51
16位 松浦 直彦(2) 4:17.22
◇男子3000mSC(障害)
5位 髙橋 永遠(1) 9:47.75
7位 奥 恭典(1) 9:53.69
◇男子5000m(タイムレース20位以内)
1位 手島 駿(1) 15:14.51
◇男子100m
3位 芦田 周平(2) 10.93
◇男子200m
6位 芦田 周平(2) 22.10
◇男子4×100mリレー
6位 村上 玲央(1)・芦田 周平(2)・荒賀 竣介(1)・村上 陽哉(2) 42.96
◇男子400m
2位 鈴木 健(2) 49.45
◇女子3000m(タイムレース20位以内)
18位 平岩 紗英(2) 10:28.80