徐々に接近しつつあるこのたびの「台風18号」。
「メーロー(Melor)」という名がついています。
これは、マレー語(マレーシア)で「ジャスミン」のこと。
「ジャスミン」といえば、あの独特の香りが漂ってきます。
実は、モクセイ科に属し、花に特有の香りを有する植物の総称なのです。
この季節、ひときわキャンパス内に漂う芳香の正体は、
こちら・・・
そう、「金木犀」(キンモクセイ)です。
理科会館前の植え込みに
創立30周年を記念して第2期生によって贈られたもの。
まだ、その香りはかすかにほんのりとしたものですが、
それでも近づいてみると・・・
さて、その名とは裏腹にこのたびの「野分」(台風の古称)は
ここ近年稀にみる強大な勢力を保ったまま上陸だとか。
どうか、せっかくの花弁を散らさぬよう願うばかりです。
******************************
〈在校生のみなさんへ〉
登校に関する情報を明朝5時、
テレドーム(0180-993-113)にて確認してください。