本日、いよいよ2学期がスタート。
記録的な猛暑つづきだったこの夏の日々も、すでに懐かしさまで覚える頃合いとなりました。
そうしたなか、時同じくして北海道での自然体験教室に出かけた中学3年生。
皮肉なことに、今日の北の大地は真夏を思わせる暑さに見舞われたとのこと。
それでも、みな元気いっぱいにファーム体験を楽しんでいます。
しかし、そこに至るまでにはなかなかのドラマがあったようです…。
以下、引率のA先生より…(2枚の画像も含む)
「羽田のはずが成田に向かってしまい遅刻した者。
刀剣の柄のような取手の傘を持ち込もうとして保安検査所で足止めがかかった者。
そして、飛行機の中に財布を置き忘れてしまった者」等々。
「失敗は成功のもと 」
留守部隊の者たちもふくめ、中だるみの心配がある2学期こそ、失敗を恐れることなく積極的かつ主体的にチャレンジする日々であってほしいと思います。