~ 5月末 高校1年〈研修会〉会場(御殿場)より望む ~
今日から文月、7月。
各地から続々と山開きの知らせが届きはじめました。
5月末の男子部高校1年「研修会」において実施された新機軸の「ふじやま一万尺」チャレンジ。
その「富士山」もいよいよ夏山シーズン到来です。
そうしたなか、今夏、その「富士山」を舞台に2つのオプション行事が新たに設けられ、現在いずれも参加者を募集しています。
みなさん、ぜひこの機会に、日本一の「富士山」を、ただ遠くから眺めるだけでなく、直に山懐に飛び込むことで、その得難い魅力にふれる貴重な体験を積んでみませんか?
★ 理科巡検〈富士山五合目周辺における森林植生の観察」
日時 8月25日(火)日帰り
行程 学校7:30集合―(往復バス利用)―富士山五合目(吉田口)11:00
【11:00~14:00 五合目付近の植物観察等】
五合目14:00―学校17:30解散
対象 高校1・2年生(生徒)30~45名
★ 富士御来光登山
日時 7月27日(月)~28日(火)山小屋一泊二日
行程 新宿駅(西口)7:30-(往復貸切バス利用)-富士山五合目(吉田口)11:00(小御岳神社参拝)
【吉田口ルート】-本八合目「富士山ホテル」(山小屋)16:00(泊・仮眠)/2:30小屋発
富士山山頂4:30(御来光)/6:30発-五合目11:00/13:00-
鳴沢緑の休暇村15:00/(入浴)/17:00-新宿駅(西口)19:00
対象 全学年男女の生徒・保護者(最少35名)※応募者多数の場合は、生徒優先の上、抽選。
~ 富士山頂からの御来光 眼下に山中湖を望む 2013夏 photo by 管理人 ~
(左)御来光を待つ登山者たち (右)足元から静岡県側にのびる「影富士」