今年で40回目の節目を迎えた定演のテーマは「四季 ~未来に繋ぐ歌声~」。
巡る季節のごとく、そのときどきの時代の表情を歌声にのせて40年。
そうしたなか、OB・OGとの合同ステージでは、いかなる時代の変化にも左右されずに受け継がれつづける、この国特有の「ふるさとの四季」を重厚なハーモニーで歌い上げました。
各ステージの様子をダイジェスト動画(約3分間)にてお届けいたしますので、どうぞご鑑賞ください。
また、当日お足もとの悪いなか、ご来場くださいました皆様方、まことにありがとうございました。
Ⅰ.高校ステージ
★ 【動画】音楽部定演 ①
1.「ぜんぶここに」より“ぜんぶ”
2.「奄美諸島の四つの島唄」より“三京ぬ後”
3.「木下牧子 アカペラ・コーラス・セレクション」より“さびしいカシの木”
4.「月光とピエロ」より“秋のピエロ”
5.「こいうた」より“恋唄・空”
6.本年度NHKコンクール課題曲「メイプルシロップ」
Ⅱ.中高女声合唱ステージ
★ 【動画】音楽部定演 ②
1.Ave Maria
2.Veni Domine
3.ねぼすけぼうず
Ⅲ.合同ステージ
★ 【動画】音楽部定演 ③
1.ハナミズキ
2.「初心のうた」より“自由さのために”
3.ふるさとの四季(メドレー)
春の小川
朧月夜
鯉のぼり
茶摘
村祭
紅葉
雪
故郷
Ⅳ.ポップスステージ
★ 【動画】音楽部定演 ④
(1.ドラえもんのうた)
2.全力少年
3「天空の城ラピュタ」より“君をのせて”
4.今咲き誇る花たちよ
5.いのちの歌