さわやかな好天に恵まれた二日目は、徹底して体育活動に汗を流しました。
一人がクラスのみんなのために、さらにそのクラスが学年全体のために、心を一つにして、「1!、2!、3!、4!…」。
なかでも、失敗を重ね、400mトラックをできるまで何周も回ることとなった「駆け足行進」は、午後の最後の最後に研修生全員が一つの隊列となってしっかり足並みを揃えることができました。
それもこれも、終日どっしりとした存在感をもって見守ってくれていた富士山はもちろんのこと、この火山特有の厳しい自然環境にあっても、しっかりと根を張って生長をつづけている、20年前の記念樹の花梨の並木が、実にたのもしい後輩らのがんばりを精神的に後押ししてくれていたお陰でもありましょう。
明日は、いよいよ「ふじやま一万尺」へチャレンジです!