今日は二十四節気の「小満」。
その前年の秋に蒔いた麦などの穂がようやくつきはじめて、ほっと一安心。
胸を撫で下ろしてはほんの少しばかり満足感を得ることからこのように呼ばれているとのこと。
またとき同じくして、「中間試験」も無事終了。
これまた、結果はいざ知らず、一安心といったところでしょうか。
ところで、夕べは明け方近くまで、雷鳴が轟き、たまらず目が覚めてしまった人も多かったことでしょう。それだけにかえって、雨に洗われた新緑がますます色鮮やかに青天に照り映えていました。そうした中、久しぶりに部活動再開とあってにぎやかさを取り戻した錬成館前の植え込みでは、次に到来する季節の主役でもある紫陽花が次第に花開き始めていました。
明日から、待望の夏休みに向けて(笑)、一学期も後半戦に入ります。
気持ちを切り替え、あらためていいスタートをきりましょう!