入学後初の学年行事、「写生会」。
会場の井の頭公園は、いままさに新緑のとき。
思い思いの場所に陣取り、友達とのおしゃべりも弾ませながら楽しいひとときを過ごしました。
「えええ、まだ11時かあ、もう腹減ったよ~~!」
池の畔からこんな叫び声が聞こえてきたかと思えば…
「貴女、とっても上手ね。きれいに色付けしてね。」
お散歩中の老夫婦からのあたたかでやさしい励ましの声も。
ここでの作品は、全員6月初旬の「父母会(面談)」にて披露する予定です。
乞うご期待!
ところで、園内は今、初夏の草花がそこかしこに…。
淡い紫の「ハナダイコン」、そして個性的な「シャガ」や、あの山吹を思わせる「イサノオウ」、さらに池の水底から頭をもたげた「コウホネ」など、葉脈がくっきりと透き通る若葉の木の下でそれぞれに鮮やかな「色づけ」が施されていました。