今春卒業したばかりの田邉草民選手が、いよいよFC東京のホームゲームに先発出場を果たすということで、聖地「国立」へ馳せ参じてきました。
左のサイドハーフとして、前線へボールを供給しつつチャンスがあればみずからゴールを狙うことのできるポジションです。
試合は、開始わずか3分で相手に先取点を献上してしまいましたが、それで目がさめたのか積極果敢に攻めあげます。
まずは、早く同点としたい前半14分、この日チーム2本目となるシュートを田邉選手が右足で放ちますが、惜しくもジャストフィットせず相手ゴールネットをゆらすことはできませんでした。
その後、41分にもゴール前にあがったボールに倒れ込むようにして反応しますが、これまた惜しくも得点にはいたりませんでした。
つづく43分には、田邉選手が絶妙なパスをゴール前に出しますが、あともう一歩届きません。
そして、後半に入りようやく同点としてからは、何度か田邉選手が前線へボールをフィードしては相手ゴール前に迫ります。その甲斐あって、とうとう逆転に成功しました。
そして、後半26分に交替するまで、田邉選手は実に堂々としたプレーを見せてくれました。
サポーターからも、「ソ~ウ~タン!ソ~ウ~タン!」としきりに声援がおくられていました。
願わくば、相手とのコンタクトプレーに強くなることで、持ち前の巧みなボールコントロールが生かされ、さらに得点機を演出することができるのではないかと感じました。
なにはともあれ、スタンドには同期のチームメートたちも駆けつけるなか、まぶしいまでのJリーガーとしてのホームゲームデビュー!!!
今後のますますの活躍が期待されます。
ガンバレ! 草民!!!
FC東京のイメージキャラクター「ドロンパ君」がお出迎え!
「田邉草民」の横断幕が掲げられる中、試合前のシュート練習!
さて、いよいよキックオフ。この日2得点のフォワードカボレ選手となにやら打ち合わせ。
ボールコントロールする田邉選手。
ゴール前の混戦からシュートのチャンスをうかがう。
前半14分のこの日チーム2本目となるシュートを放つ田邉選手。
前半41分、ゴール前になだれ込むが惜しくもゴールならず。
前半43分、絶妙のパスを繰り出す。
ゴール前でコーナーキックに備える田邉選手。
勝ち越しゴールが決まり、チームメートと喜ぶ田邉選手。
交替前のラストワンプレー。ゴール前へのセンタリングを上げる。
3-1で勝利!スタンドに挨拶するイレブンたち。
終始、先輩たちの動きに合わせるようにして動く田邉選手が初々しく印象的でした。