第94回 全国高校ラグビー大会
3回戦 17-15 大阪桐蔭
近鉄花園ラグビー場 第Ⅰグランド
※公式サイト→こちら
※【動画】 試合中の動画撮影は禁止されていますので
サブグランドでのウォーミングアップの様子をお届けします
→ こちら(約1分間)
地元の強豪相手に、完全アウェー状態のなか、
開始早々その出鼻をくじく先制トライを奪い、
主導権を握った久我山フィフティーン。
しかし、その後は互いにここ一番のタックルが決まり、
一進一退の攻防が続きます。
前半終了間際に初のトライを献上し2点差で折り返し。
そして、後半に入り、逆転に次ぐ逆転で迎えたロスタイム。
相手ゴールに迫る密集から思い切ってバックスに展開し、
大きく外へ飛ばして右サイドぎりぎりに決勝トライ!
終わってみれば、前半同様、最小得点差での
劇的な逆転勝利をおさめました。
この結果、全国ベスト8。
東日本勢はとうとう本校だけになってしまいました。
フィジカル面も相当にきつくなるここからが正念場。
試合を重ねるごとにますます成長・進化を遂げていく
久我山ラガーメンに熱いエールをお願いいたします。
※次戦 準々決勝 1月3日(土)13:20 花園第Ⅰグランド
vs 御所実業
★以下、試合経過に従って写真を掲載いたしました。
なお、2枚目は、ラグビー場内に展示された
かつて本校が優勝した際の決勝戦の様子です。
※クリックすると拡大表示されます。