明後日14日は、今年最終となった入試イベントである『中学入試もぎ体験』が本校にて開かれます。
※ 昨年の様子は こちら
入試問題は、入学後の教科指導の方向性を示す、いわば学校の「顔」とでもいうべきもの。
原則としてその入試科目である4教科それぞれの特徴的な類題にチャレンジしてもらいつつ、モニターを通じてその解説を聞きながら自己採点していくという内容になります。
また、さすがに入試本番は入場できない保護者の皆様も、基本的に隣の教室にて一緒にチャレンジしていただくこともできるように会場準備いたしました。
(※保護者の方のみのご参加や、教科限定での受講も可能です)
なにはともあれ、入試本番に向け、問題の傾向や採点基準を知るということ以上に、この日ばかりは「プチ久我山生」として過ごしていただくことで大きな「自信」をお土産に持ち帰っていただけたならば幸いです。
みなさまのお越しを心よりお待ちいたしております。(※事前予約不要)
寒さ厳しき折、あたたかくしてお出かけください。
~ お 願 い ~
学校内ならびに周辺道路に自動車の駐車はできません。
また、送迎のための一時停車も、渋滞や周囲の住民の方々に
たいへんなご迷惑をおかけすることになります。
来校に際しては、くれぐれも公共の交通機関を
ご利用ください。
また、最寄りの久我山駅から本校までの通学路も
商店街や閑静な住宅街を抜ける小路ゆえ、
その通行の際にはくれぐれもご配慮くださいますよう
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。