「…楽器は数々あれど、
『うた声』は最高の楽器ともいえましょう。
だからこそわたしたちは
『ことば』というものを
大切にしたいものです…」
(女子部長T先生 挨拶 より)
今年で復活2年目となる〈中学女子クラス合唱会〉。
学年毎の「課題曲」に加え、クラス全員の今の思いを「自由曲」にのせて美しいハーモニーを奏でてくれました。
また、最後には「女声合唱部」が彩りを添え、さらに参加者全員で「女子部の歌」でもある『それぞれの季節』(創立45周年記念歌)を大合唱。
途中から降り出した雨が会場の屋根をしきりに穿つようになっても、若々しい歌声が負けずにその雨音をのみこんでいました。
以下、各学年の「優秀賞」を受賞したクラスの歌声を中心にお届けいたします。
※ それぞれタイトルをクリックしてご覧ください(約90秒)
★ 課題曲集
1年 久我山中学校の歌
2年 夏の思い出
3年 ふるさと
★ 優秀賞 1年2組 COSMOS
★ 優秀賞 2年2組 瑠璃色の地球
★ 優秀賞 3年2組 虹
★ 女声合唱部 向かい風は潮の匂い・いのちの歌
★ それぞれの季節