★ 動画 (約2分 久我山トライシーン含む)
→ こちら (久我山は黄色のセカンドジャージ)
第33回 東日本中学校ラグビーフットボール大会
決勝 12月23日 11:48 秩父宮ラグビー場
國學院久我山 12-40 桐蔭学園
一昨日の準決勝に勝利して、ラガーメン憧れの聖地、「秩父宮」での決勝戦に臨みましたが、残念ながらあと一歩及ばず、「東日本」準優勝という結果になりました。
準決勝同様、この試合も前後半を通じて立ち上がりにボールを支配されてしまう展開。
ようやくエンジンがかかり、タテにヨコに自在の攻撃を見せ始めますが、相手の素早いディフェンスになかなかボールがつながりません。
それでも、ノーサイドの笛が鳴るまで諦めることなく前へ前へと突進する姿は、準優勝チームとして決して恥ずかしくはない立派なたたかいぶりでありました。
3年生は、この試合をもって「中学ラグビー」を卒業いたします。
「高校」へつなぐべきは、楕円のボールとともに、いま各自の胸に去来する言葉にできない「思い」そのものでありましょう。
ご声援くださいまして
誠にありがとうございました。