前日、不意をつかれた冬の稲妻と、一転その雨上がりにかかった美しいふた重の虹が、明けて実にさわやかな朝の大気を運んで来てくれました。
さっそく、朝一番、本館の最上階から、北風クンたちのふるさとの方角を遠望してみると……
これほど澄明な空気にあっては、肉眼でもはっきりとそのスカイラインを認めることができました。
まずは、お椀をかぶせたようなどっしりとした山容の「男体山」(左写真:右)。
そしてその左側、白いビルの塔の上に頭を出すように新雪を身に纏った「奥白根山」(左写真:左)。
奥日光の盟主が揃って顔を出していました。
一方、少し東へ目を転じると、記念歌にもうたわれている「筑波山」(右写真)のシルエットがいちだんとくっきり目に飛び込んできました。
ところで、そんな澄明な朝に、ひとつクリスマスイベントのご紹介です。
このほど、「日本では殆ど耳にすることのできない清潔な音楽」と合唱業界からも高い評価を得ている「中学音楽部」と、これまたコンクールなどで「素直な歌声、透明感があり美しい歌声でとても魅力的」と好評を博している、実践女子学園中学高等学校合唱部とのジョイントコンサートが開かれることになりました。
演目は、クリスマスに関係した曲やメドレーなど目白押し。
なかでも、「合同演奏」として予定されている「Amazing Grace」(John Newton)は、歳末の喧噪にあって癒されること間違いなし。
お時間のある方はぜひお誘い合わせの上、ご来場くださいませ。