~ 中学女子の英会話の授業より ~
午前中は、あいにく雨交じりの天候でしたが、
本日は、授業や施設をそのままご覧いただく「オープンキャンパス」の一日でした。
2学期に入ってから、なにかと月曜日が犠牲になることが多かったので、
土曜日ではありましたが、月曜日午前中の時間割で授業が進められました。
やはり、見学者が多く見られたのは男女とも中学生の教室でした。
中でも、女子生徒に有効なグループ学習の形態で行われていた英会話や、
先生と生徒が掛け合い漫才のようにリズム感よろしく展開していた数学の授業など、
しばし足を止めて参観される方が多かったようです。
また、4月にオープンしたばかりの「学習センター」も、
CALL教室や図書館の見学にあわせて、カフェテリアにも長い列ができていました。
在校生のご家族を除く受験生関係の来校者は、男女合わせて約650名。
お足元の悪いなか、ご来校くださいまして、誠にありがとうございました。
~ ある高校3年男子クラスの『学級日誌』:感想欄 より ~
「今日は《オープンキャンパス》だったので、
〈ありのままの自分〉が出せた。」
あな、おそろしや・・・(笑)
上:熱心に授業を参観
中:個別相談コーナーにて疑問を解消
下:カフェテリアにて一休み