この時季の通学路は、やわらかな陽光と若葉に満ち溢れています。
今朝、そんな上水に架かる兵庫橋のたもとで鮮やかに照り輝く「山吹」の花を見つけました。
一重 山吹 八重 山吹
花は咲けども山吹の
実のひとつだになきぞかなしき 後拾遺集
同じ山吹でも、一重はきちんと実をつけ、一方、八重は実らぬとは、なんと示唆に富んでいることでしょう。
やはり、八方美人よりも一途さにまさるものなしといったところでありましょうか。
新学期も始まってようやく一週間。
学園は、次第に落ち着きを取り戻してきました。
みなさんにとって今年度の目標は何ですか?
決して欲張りすぎず、目指す一つのものに向かって
研鑽を積んでいきたいものです。
実りある将来のためにも・・・