つい先日まで行われていた〈中学入試〉を見事突破したみなさんが、ご家族とともに一堂に会して(午前:女子部・午後:男子部)「ガイダンス」に参加しました。
「今日この日を迎えられたことに感謝し、その気持ちをあらためて『言葉』にしてみましょう」
「たとえ『久我山』が第一志望ではなかったとしても、一刻も早く気持ちの切り替えをしましょう」
~ 男女各部長のあいさつより ~
わたくしが大切にしている言葉があります…
「汝の立てるところを深く掘れ そこに泉あらん」 ゲーテ
みなさんが、今ここに在ることの幸せをかみ締めつつ、4月からの新生活に期待を膨らませてくれることを願ってやみません。
そして・・・
名残惜しい小学校生活に「きちんと」ピリオドを打つべく、これからの一日一日を大切に過ごしてください。
*************************************************************************************
中高それぞれの「音楽部」や、
「吹奏楽部」の歓迎ミニコンサートに
思わずスタンディングオベーションで応える
「新入生」の卵も…
かと思えば、
将来の「久我女」が、
しきりに手拍子を打ちながら
「お兄ちゃん」の合格をお祝いしていました。(笑)
★【動画】 歓迎ミニコンサート (約2分30秒)