人生に解決なんてない。
ただ進んでいくエネルギーがあるばかりだ。
そういうエネルギーを出さねばならない。
解決はその後でやって来る。
サン・テグジュペリ
かつて本校で教鞭をとられ、若くして逝ったある先生が、生前大好きだった言の葉のより。
この週末は、命日につき、先生の十九年目の謦咳に接するべく墓前にお参りしてきました。
その際、隣接する熊野神社の神前には、文月の「生命の言葉」が紹介されていました。
人に勝つより 自分に勝て
嘉納治五郎
嘉納治五郎は、講道館柔道の生みの親でもある武道家であり、柔道をはじめとする武道を通して養うべきは、「心技体」が一体となったあくまで「人間」としての総体の形成であるとした教育者でもありました。
この嘉納治五郎を師匠とした三船久蔵十段の、貴重な直筆による揮毫が本校の柔道場に掲げられ、今でも生徒たちの稽古を常に見守ってくれています。