
〜赤城山(地蔵岳)山頂にて〜
女子と入れ替わりに、男子の自然体験教室が赤城山の登山、覚満淵の散策からスタートしました。
わずか数日前に通った小径のはずですが、季節がまた一歩進んだように感じられます。
それというのも、野アザミの紫よりトリカブトの藍色の方が目立ち始めています。また、心なしか、里山を飛ぶトンボの数も日増しに多くなってきたように思われます。
さて、明日は、女子が先日激しい風雨の中で悪戦苦闘した「奧白根山」へ。
果たして、以北最高峰の百名山は、どんな表情で健児たちを迎えてくれるのでしょうか。